人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 花田 伸一 / HANADA ... 勝木 繁昌 (かつき はんじょ... >>

宮本 初音 (みやもと はつね)/ MIYAMOTO HATSUNE

宮本 初音(みやもと はつね)  
2013年2月4日改訂

(ショートプロフィール)
1962年生まれ。1988年九州大学卒。福岡市在住。
アートコーディネーター、インディペンデントキュレーター。
ART BASE 88 代表
WATAGATA福岡プサンアートネットワーク代表(福岡事務局)
オハツ企画 代表(個人事務所)

1983年頃より現代アートの作品制作と同時に自主企画展などの展覧会企画や運営に関わり始める。
1990年代からはミュージアム・シティ・プロジェクト(MCP)企画を中心に、各種アートプロジェクト・レクチャー・ワークショップ等の企画運営、コーディネート業務等。
2004-09年、MCPとして「ギャラリーアートリエ」(福岡市文化芸術振興財団)企画運営に携わる(07-09年はディレクター)。
2007-09年 冷泉荘で「アート・アパート88」を運営
2008年より紺屋2023で「ART BASE 88」を主宰、運営。
2009年「別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界」副事務局長。

2009年春、ART BASE 88を拠点に「西天神芸術センター」プロジェクトを始動。随時、アートイベント(レクチャー、小規模展覧会、ワークショップ等)を主催。

2009年夏、有志グループFukuoka Art Tipsを結成、「福岡コンテンポラリーアートマップ2009」を発行、ウェブで「ART MANIA FUKUOKA」名義でブログ等を立ち上げ、福岡のコンテンポラリーアート情報の発信を始める。2011年,2012年とマップやアートガイドを発行。
2011年- JR博多シティでの「九州アートゲート」プロジェクトを企画運営
2011年-  WATAGATA福岡プサンアートネットワークを始動、アートツアー、アーツフェスティバルを企画


※古物商MYMT SHOP(通称えむ屋)店主でもある(ネット通販は休業中)。

メインブログ
オハツ企画&ART BASE 88 information [http://ohazkikaku.blogspot.com/]

サブブログ
mcp and 88 blog [http://mcpfukuoka.exblog.jp/] ※2010.2.3更新停止
ART BASE 88(紺屋2023内公式サイト)[http://travelers-project.info/306-08/]
ART MANIA FUKUOKA [http://artmaniafukuoka.blogspot.com/]

ーーーーーーーーーー

1962年 山口県阿武郡むつみ村生。主に福岡で育つ。
1988年 九州大学卒。
福岡市在住。

1983年頃よりアート活動を開始。
8ミリフィルム実験映画制作やパフォーマンス等をおこなう。
1984年「WA-HA」として廃屋アパートでの美術展「スクランブル・プラン」を企画。
同年以降、IAF芸術研究室と関わり、インスタレーションを主とした作品制作や展覧会企画等に携わる。

1986年より雑誌「d-ART」を制作(1991年に休刊)
※創刊準備号(0号)・創刊号・2号・3号・No.5と計5回発行。

1990年代半ばより99年頃まで、
IAF芸術研究室が主催する「IAF特別講座」シリーズなどを企画運営。

1996年ごろまでは作家活動と並行して上記活動をおこなっていた。

1990年よりミュージアム・シティ・プロジェクト(MCP)のサポートスタッフとして関わる。
以後、MCPの諸事業の企画運営をおこなう。
1993年より常駐。
1998年よりMCP事務局長(〜現在)。

2004年よりMCPとして(財)福岡市文化芸術振興財団「ギャラリーアートリエ」の展覧会をMCPとして企画運営[委託業務](〜2008年度末まで)。
※2007-09年は企画ディレクター。

2005年、2006年度は福岡市アイランドシティにおけるアートプロジェクトを巡る活動(通称・しまげい)の事務局マネジメントを担当。

2006年より個人事務所「オハツ企画」を設立。
2006年10月、「第1回ジョシ・美」展(アンデパンダン展)を企画。

2007年春、ネットショップMYMT SHOP(通称えむ屋)を開設。

2007年4月、冷泉荘にてアートスペース「アート・アパート88」をオープン
※冷泉荘では以下の企画を実施
 2007年4-5月 オープニング企画「ねこび」(アンデパンダン)
 2007年12月、「バザール88」
 2008年1-2月、「しゅ・ゲー88」(アンデパンダン)を企画
 ほか随時古本即売会「出張えむ屋」、「福岡アートマップ研究会」「アート・バザール88」など。
〜2009年3月クローズ(冷泉荘限定期間終了のため)

2007年10-12月、「アートの現場 Vol.21 福岡アートフェア・シミュレーションα(fafa2007)」[福岡県立美術館]実行委員として企画運営に関わる。

2008年8月1日、「アート・ベース88」を福岡市中央区大名の「紺屋2023」(第1松村ビル#306)にてスタート
アートレクチャーシリーズ、アート・バザール88などを開催。
若手作家やキュレーターによるアートイベントも実施。

2008年10月より、別府現代芸術フェスティバル2009 「混浴温泉世界」 副事務局長
*会期2009年4月11日(土) - 6月14日(日)

2009年春、「アート・ベース88」を拠点に「西天神芸術センター」プロジェクトを始動。
同年7月、有志グループFukuoka Art Tipsを結成、アートマップ発行とアート情報発信ウェブサービスを開始。

2010年1月、「ねこびリターンズ」(アンデパンダン型展覧会)を企画、主催。台湾の「風景好プロジェクト」とコラボレーション。
*会期2010年1月8日(金) - 31日(日)
3月、台湾での「ねこび展in台湾」(仮称)をコーディネート  ※予定



<共著>
「ミュージアム・シティ・プロジェクト1990-200X」(山野真悟、黒田雷児と共著)2003年、ミュージアム・シティ・プロジェクト出版部
http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/10th_book/publishing_info.html
※現在品切れ

「アート・デザイン・クロッシングvol.2 散乱する展示たち」(古賀徹 編著。佐々木喜美代、後小路雅弘、吉田修一と共著)2006年、九州大学出版会
http://www.amazon.co.jp/dp/4873789060

※その他 レクチャー、シンポジウム等
(開始時期不詳?)〜2006年度まで「美学校 アートプロジェクト講座」講師[東京]

単発で、特別講座・シンポジウム・レクチャー多数。
MCP主催事業(天神芸術学校、しまげい等)のほか、九州大学(芸術工学部関連)、東京藝術大学、千葉大学、京都造形芸術大学、京都嵯峨芸術大学等の特別講座など大学関連、アートサポートふくおか(2007/福岡)、アートNPOフォーラム(2005/前橋)、創造都市事業EU訪問関係(2005)、トヨタアートマネジメント講座関連事業(1990年代/各地)、AAF学校(2007/別府)などのシンポジウム、レクチャーなど。


2009.01.25 横浜
第4回「アートの現場—見る、聞く、つくる—」
九州の現場から〜別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」・北九州国際ビエンナーレ・福岡および九州各地情報
日時:2009年1月25日(日) 13:00〜16:00
会場:ZAIM別館1階 「なか区民活動センター研修室」
講師:高橋梢(AIK/北九州国際ビエンナーレ)、林暁甫(BEPPU PROJECT/混浴温泉世界)
主催:よこはまアートコミュ実行委員会
共催:ART LAB OVA、はまことり、NPO法人横浜シティアートプロモーション(YCAP)
助成:文部科学省委託「学びあい、支えあい」地域活性化推進事


2009.8.21-23 大名
紺屋サマースクール2009 ー都市と合宿する3日間ー
テーマ:まちの文脈をつくる
場所:紺屋2023(福岡市中央区大名1-14-28第一松村ビル)
※自分のレクチャーは、紺屋2023 ART BASE 88内
対象:20〜25歳の男女(2009/08/21 時点)
定員:30名
受講料:18,000円
主催:紺屋2023(トラベラーズプロジェクト)
助成:財団法人アサヒビール芸術文化財団

==================

エッセイ(リスト編集中)
※表示年月は執筆時の年月

2005年
「遠近」(をちこち)8号 2005.12.01発売号
「アートが地方都市にもたらした幸福 ニューカッスルとゲーツヘッドを訪ねて 宮本初音」
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281682043/b/162437/
※目次

2006年
02月
リア No.13 2006年4月16日発行
「福岡におけるアート情報・批評・メディア」
http://blog.livedoor.jp/sokyusha/archives/50105102.html
※取扱

2008年
08月
ネットTAM / TAM SEED
「第5回 福岡にアートセンターを」
http://www.nettam.jp/main/02history/04seed/05/index.html
※本文

2008年
08月
LRR(Live and Review Returns アート・マガジン〈エル・アール・リターンズ〉)16号
「二十一世紀の九州アート プロローグ 九州のアート拠点」
http://www2a.biglobe.ne.jp/~yamaiku/honhon/lrr.con.htm
※目次

2008年
09月
Equal 07(金沢のアート冊子)
「アートプロジェクトは経済発展の夢を見るか?」
http://kanazawa-calendar.com/
※ネットバージョン、目次なし、連絡先


2009年
08月
TAMリレーエッセイ(公開日 2009.9.1)
北部九州コンテンポラリーアートガイド 2009秋用 リンク集付き
http://www.nettam.jp/main/00home/column/57/


2009年
09月
雑誌「芸術家」(台北)
福岡トリエンナーレ レビュー※予定

==================

主な取材記事等(編集中)

2006年
06月
artscape 地域づくりとアート
設立15年を経てアートセンター構想を推進。
福岡の現代美術活用組織「ミュージアム・シティ・プロジェクト」
(影山幸一)
http://www.dnp.co.jp/artscape/artreport/community/k_0606.html
※MCP活動について

==================
2009年

「Departures」 09年春
Esquire誌発行
九州アート特集:人物紹介


福岡・天神 まちとひと No. 0 特集・路地
p.28 よもやまカルチャー「様々な業種のディレクターたちが集うステーション」
2009/3/31発行
発行所 にしてつグループ天神委員会/We Love天神協議会


KBC九州朝日放送「気ままにLB」 2009/4/18 OA
紺屋2023紹介のなかで出演、インタビュー


朝日新聞(全国版)文化欄記事
ネオテニージャパン関連
インタビューコメント


西日本新聞社に人物紹介
写真あり


2009.9.10付
朝日新聞西部本社版
マップ紹介
Fukuoka Contemporary Art Map 2009


長崎新聞
マップ紹介
宮本 初音 (みやもと はつね)/ MIYAMOTO HATSUNE_d0069641_7404228.jpg



2009.12
西日本新聞 土曜エッセイ「ねこびリターンズ」 宮本初音

==================
2010年

月刊はかた 1月号
(ART BASE 88紹介)

ARTing Vol. 3
ねこびリターンズ 宮本初音




ーーーーーーーーーー

1962年 山口県阿武郡むつみ村生。主に福岡で育つ。
1988年 九州大学卒。
福岡市在住。

1983年頃よりアート活動を開始。
8ミリフィルム実験映画制作やパフォーマンス等をおこなう。
1984年「WA-HA」として廃屋アパートでの美術展「スクランブル・プラン」を企画。
同年以降、IAF芸術研究室と関わり、インスタレーションを主とした作品制作や展覧会企画等に携わる。

1986年より雑誌「d-ART」を制作(1991年に休刊)
※創刊準備号(0号)・創刊号・2号・3号・No.5と計5回発行。

1990年代半ばより99年頃まで、
IAF芸術研究室が主催する「IAF特別講座」シリーズなどを企画運営。

1996年ごろまでは作家活動と並行して上記活動をおこなっていた。

1990年よりミュージアム・シティ・プロジェクト(MCP)のサポートスタッフとして関わる。
以後、MCPの諸事業の企画運営をおこなう。
1993年より常駐。
1998年よりMCP事務局長(〜現在)。

2004年よりMCPとして(財)福岡市文化芸術振興財団「ギャラリーアートリエ」の展覧会をMCPとして企画運営[委託業務](〜2008年度末まで)。
※2007-09年は企画ディレクター。

2005年、2006年度は福岡市アイランドシティにおけるアートプロジェクトを巡る活動(通称・しまげい)の事務局マネジメントを担当。

2006年より個人事務所「オハツ企画」を設立。
2006年10月、「第1回ジョシ・美」展(アンデパンダン展)を企画。

2007年春、ネットショップMYMT SHOP(通称えむ屋)を開設。

2007年4月、冷泉荘にてアートスペース「アート・アパート88」をオープン
※冷泉荘では以下の企画を実施
 2007年4-5月 オープニング企画「ねこび」(アンデパンダン)
 2007年12月、「バザール88」
 2008年1-2月、「しゅ・ゲー88」(アンデパンダン)を企画
 ほか随時古本即売会「出張えむ屋」、「福岡アートマップ研究会」「アート・バザール88」など。
〜2009年3月クローズ(冷泉荘限定期間終了のため)

2007年10-12月、「アートの現場 Vol.21 福岡アートフェア・シミュレーションα(fafa2007)」[福岡県立美術館]実行委員として企画運営に関わる。

2008年8月1日、「アート・ベース88」を福岡市中央区大名の「紺屋2023」(第1松村ビル#306)にてスタート
アートレクチャーシリーズ、アート・バザール88などを開催。
若手作家やキュレーターによるアートイベントも実施。

2008年10月より、別府現代芸術フェスティバル2009 「混浴温泉世界」 副事務局長
*会期2009年4月11日(土) - 6月14日(日)

2009年春、「アート・ベース88」を拠点に「西天神芸術センター」プロジェクトを始動。
同年7月、有志グループFukuoka Art Tipsを結成、アートマップ発行とアート情報発信ウェブサービスを開始。

2010年1月、「ねこびリターンズ」(アンデパンダン型展覧会)を企画、主催。台湾の「風景好プロジェクト」とコラボレーション。
*会期2010年1月8日(金) - 31日(日)
3月、台湾での「ねこび展in台湾」(仮称)をコーディネート  ※予定



<共著>
「ミュージアム・シティ・プロジェクト1990-200X」(山野真悟、黒田雷児と共著)2003年、ミュージアム・シティ・プロジェクト出版部
http://www.ne.jp/asahi/mcp/fukuoka/10th_book/publishing_info.html
※現在品切れ

「アート・デザイン・クロッシングvol.2 散乱する展示たち」(古賀徹 編著。佐々木喜美代、後小路雅弘、吉田修一と共著)2006年、九州大学出版会
http://www.amazon.co.jp/dp/4873789060

※その他 レクチャー、シンポジウム等
(開始時期不詳?)〜2006年度まで「美学校 アートプロジェクト講座」講師[東京]

単発で、特別講座・シンポジウム・レクチャー多数。
MCP主催事業(天神芸術学校、しまげい等)のほか、九州大学(芸術工学部関連)、東京藝術大学、千葉大学、京都造形芸術大学、京都嵯峨芸術大学等の特別講座など大学関連、アートサポートふくおか(2007/福岡)、アートNPOフォーラム(2005/前橋)、創造都市事業EU訪問関係(2005)、トヨタアートマネジメント講座関連事業(1990年代/各地)、AAF学校(2007/別府)などのシンポジウム、レクチャーなど。


2009.01.25 横浜
第4回「アートの現場—見る、聞く、つくる—」
九州の現場から〜別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」・北九州国際ビエンナーレ・福岡および九州各地情報
日時:2009年1月25日(日) 13:00〜16:00
会場:ZAIM別館1階 「なか区民活動センター研修室」
講師:高橋梢(AIK/北九州国際ビエンナーレ)、林暁甫(BEPPU PROJECT/混浴温泉世界)
主催:よこはまアートコミュ実行委員会
共催:ART LAB OVA、はまことり、NPO法人横浜シティアートプロモーション(YCAP)
助成:文部科学省委託「学びあい、支えあい」地域活性化推進事


2009.8.21-23 大名
紺屋サマースクール2009 ー都市と合宿する3日間ー
テーマ:まちの文脈をつくる
場所:紺屋2023(福岡市中央区大名1-14-28第一松村ビル)
※自分のレクチャーは、紺屋2023 ART BASE 88内
対象:20〜25歳の男女(2009/08/21 時点)
定員:30名
受講料:18,000円
主催:紺屋2023(トラベラーズプロジェクト)
助成:財団法人アサヒビール芸術文化財団

==================

エッセイ(リスト編集中)
※表示年月は執筆時の年月

2005年
「遠近」(をちこち)8号 2005.12.01発売号
「アートが地方都市にもたらした幸福 ニューカッスルとゲーツヘッドを訪ねて 宮本初音」
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281682043/b/162437/
※目次

2006年
02月
リア No.13 2006年4月16日発行
「福岡におけるアート情報・批評・メディア」
http://blog.livedoor.jp/sokyusha/archives/50105102.html
※取扱

2008年
08月
ネットTAM / TAM SEED
「第5回 福岡にアートセンターを」
http://www.nettam.jp/main/02history/04seed/05/index.html
※本文

2008年
08月
LRR(Live and Review Returns アート・マガジン〈エル・アール・リターンズ〉)16号
「二十一世紀の九州アート プロローグ 九州のアート拠点」
http://www2a.biglobe.ne.jp/~yamaiku/honhon/lrr.con.htm
※目次

2008年
09月
Equal 07(金沢のアート冊子)
「アートプロジェクトは経済発展の夢を見るか?」
http://kanazawa-calendar.com/
※ネットバージョン、目次なし、連絡先


2009年
08月
TAMリレーエッセイ(公開日 2009.9.1)
北部九州コンテンポラリーアートガイド 2009秋用 リンク集付き
http://www.nettam.jp/main/00home/column/57/


2009年
09月
雑誌「芸術家」(台北)
福岡トリエンナーレ レビュー※予定

==================

主な取材記事等(編集中)

2006年
06月
artscape 地域づくりとアート
設立15年を経てアートセンター構想を推進。
福岡の現代美術活用組織「ミュージアム・シティ・プロジェクト」
(影山幸一)
http://www.dnp.co.jp/artscape/artreport/community/k_0606.html
※MCP活動について

==================
2009年

「Departures」 09年春
Esquire誌発行
九州アート特集:人物紹介


福岡・天神 まちとひと No. 0 特集・路地
p.28 よもやまカルチャー「様々な業種のディレクターたちが集うステーション」
2009/3/31発行
発行所 にしてつグループ天神委員会/We Love天神協議会


KBC九州朝日放送「気ままにLB」 2009/4/18 OA
紺屋2023紹介のなかで出演、インタビュー


朝日新聞(全国版)文化欄記事
ネオテニージャパン関連
インタビューコメント


西日本新聞社に人物紹介
写真あり


2009.9.10付
朝日新聞西部本社版
マップ紹介
Fukuoka Contemporary Art Map 2009


長崎新聞
マップ紹介
宮本 初音 (みやもと はつね)/ MIYAMOTO HATSUNE_d0069641_7404228.jpg



2009.12
西日本新聞 土曜エッセイ「ねこびリターンズ」 宮本初音

==================
2010年

月刊はかた 1月号
(ART BASE 88紹介)

ARTing Vol. 3
ねこびリターンズ 宮本初音
by faprofile | 2013-02-04 17:18 | y 企画・運営・調整
<< 花田 伸一 / HANADA ... 勝木 繁昌 (かつき はんじょ... >>